テスラ・モデルS / 横浜市鶴見区からお越しのお車

query_builder 2025/06/28
輸入車
画像19372
画像19373
画像19371
画像19376
画像19375
画像19370
画像19368
画像19369
画像19372
画像19373
画像19371
画像19376
画像19375
画像19370
画像19368
画像19369

・ボディコーティング(セラミック)

・ガラス撥水加工



イエローナイフ横浜、代表の芳賀です。


横浜市鶴見区からテスラ・モデルSのご入庫です。


電気自動車の先駆者テスラのフラッグシップモデルに位置付けされるモデルS。


シンプルなデザイン。

それでいて圧倒的な存在感を感じますね。


従来のEV車のウィークポイントは航続距離。

しかし、モデルSは一度の充電でガソリン車に引けを取らない圧倒的な航続距離を実現しています。

また、スーパーカークラスの加速性能とパワーを備え、静粛性や振動軽減性能もEV車ならではのパフォーマンスを発揮します。


走行性能以外にも、ドライバーのストレスを軽減する機能が満載。

リモコンを持って車に近づくだけで、ボディに埋め込まれたドアノブが飛び出しロックを解除。

イグニッションスイッチはなく、ギアセレクトだけでアクセルを踏み込めば発進可能でパーキングブレーキ操作は不要。


インテリアはシンプルで広々とした居住空間に17インチのタッチスクリーンが設置され、このタッチスクリーンでエアコンや各種設定など、ほぼすべての操作が可能となっています。


ガソリン車からの乗り換えは、ガラケーからスマートフォンに変わった時、いやそれ以上の衝撃を感じることでしょう。


いつかは自分も・・・なんてことを考えながら、高級セダンにふさわしい艶感を纏わせることとしましょう。


まずは車の状態をチェックし、洗車します。

テスラ・モデルS : 1

ガラスを磨きます。

ウィンドウを下ろし、上部から丁寧に磨きます。

テスラ・モデルS : 2

撥水剤を塗り、撥水効果を高めます。

それだけでなく、汚れも付きにくくなるので一石二鳥の加工です。

テスラ・モデルS : 3

続いて磨き工程へ。

ボディの磨きに入る前にマスキングは必須です。

傷つけてはいけない箇所を保護していきます。

地味な作業ですが、そんな工程が仕上がりに大きな差を生みます。

テスラ・モデルS : 4

コーティング施工の大半を占める磨き作業。


磨き過ぎて色を抜かない様に、バフ目を残さない様に、ポリッシャーやバフ、コンパウンドを組み合わせて磨き上げます。


テスラ・モデルS : 5

細かな洗車キズも・・・

テスラ・モデルS : 6

磨きをかけるとこの通り。

テスラ・モデルS : 7

これはひどい!


テスラ・モデルS : 8

でも丁寧に磨けば無問題。

テスラ・モデルS : 9

ボディに食い込む鉄粉は洗車や磨きでは落とせません。

鉄粉除去作業を行い除去していきます。

テスラ・モデルS : 10

綺麗になるって、、、、良いですよねぇ。

テスラ・モデルS : 11

日常では気付きにくいボンネット周りの汚れや傷もこういう機会に全消去していきましょう!

テスラ・モデルS : 12
テスラ・モデルS : 13

ライトの傷を取ると

テスラ・モデルS : 14

大きく印象が変わりますね。

テスラ・モデルS : 15

クリスタルセラムブラックをたっぷり塗り込んでいきます。


え?クリスタルセラブラックって??

それは最後に詳しく説明しますね。

ここでは最高のセラミックコーティング剤とだけ言っておきましょう。

テスラ・モデルS : 16
テスラ・モデルS : 17

キズが入らないよう、丁寧に拭き取ります。

クロスも新しいものを使用し、最高の状態に仕上げます。

テスラ・モデルS : 18

こちらが仕上がり。


外装完了後、車内の清掃ををしてすべての工程を終えます。

テスラ・モデルS : 19

テスラの最上位モデルが、しっとりとした艶を纏いました。

この高級感は誰もが足を止めて見入ってしまいそうですね。

定期的なメンテナンスをすることで、コーティング効果を長期間維持することができます。

お渡しのメンテナンスキットもぜひご活用ください。


この度はセラミックコーティングのご依頼ありがとうございました!

テスラ・モデルS : 20

お待たせしました。

今回使用したセラミックコーティングの紹介です。


イエローナイフ横浜では、Gtechniq(ジーテクニック)の世界最高峰・最高級セラミックコーティング「クリスタルセラムブラック」を導入致しています。


世界中の自動車愛好家から絶大な支持を集めていまるGtechniqが世界市場で研鑽を重ね完成した最上級セラミックコーティングがCRYSTAL SERUM BLACK(クリスタルセラムブラック)です。

クリスタルセラムブラックは、ベースコートとトップコートから成る強靭なセラミック被膜で世界最高峰の超撥水と耐久性、従来品を凌駕する圧倒的な艶を実現します。


カーディテイリング先進国であるイギリス発祥のセラミックコーティングブランド「Gtechniq(ジーテクニック)」では、施工品質を維持するため技術力、施工実績、作業環境などの厳格な基準をクリアした施工業者のみがプロ用セラミックコーティングを取り扱うことができる認定制度を設けています。


イエローナイフ横浜は厳しい基準をクリアし、施工認定店として認めて頂きました。

認定店しかジーテクニックのセラミックコーティングを取り扱い出来ない為、世界最上級の艶を手に入れたいという方は是非、お問い合わせ下さい。


これからもお客様に最高の仕上がりをご提供させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。


----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG