トヨタ・アルファード/横浜市鶴見区からガラスコーティングコーティングのご依頼でお越しのお客様

query_builder 2025/02/14
国産車
画像18284
画像18283
画像18285
画像18286
画像18279
画像18280
画像18281
画像18275
画像18276
画像18277
画像18278
画像18282
画像18287
画像18288
画像18289
画像18284
画像18283
画像18285
画像18286
画像18279
画像18280
画像18281
画像18275
画像18276
画像18277
画像18278
画像18282
画像18287
画像18288
画像18289

トヨタ・アルファード × セラミック


<施工内容>

・ボディコーティング(セラミック)

・ホイールコーティング

・ガラス撥水加工



イエローナイフ横浜の芳賀です。

新車でご購入されそのままご入庫頂いたトヨタ・アルファード。


いまやトヨタ自動車が高級車としてラインナップされているプレミアムミニバンのアルファード。

2002年に初代モデルが登場し、進化を続け高級感溢れるラグジュアリーなミニバンとして幅広い層に高い支持を得ています。

豪華な内装、快適な乗り心地、先進的な技術、安全装備などで人気があります。

一度乗り込めばそこはラウンジのようなゴージャスさでパッセンジャーを包み込んでくれます。


まるで一昔前のセンチュリーの様な堂々とした風貌はまさにトヨタの高級車と言った感じですね。

初代アルファードが登場した時は、まさか1000万円を超えてくるミニバンになろうとは誰が想像したでしょう。


こちらのアルファードはトヨタの定番カラー、202ブラック。

202ブラックは、深みのあるソリッドの黒色で、どんな色よりもヌルヌルテカテカした濡れた様な高級感抜群の色です。

非常に艶のある仕上がりが特徴で、その光沢が際立ち高級感を演出します。

素晴らしい塗装なのは間違いありませんが、その一方でお手入れのシビアさも断トツでトップクラスです。


新車で納車されその足でお持ち込み頂いた車両の状態をご覧ください。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング
トヨタ・アルファードのガラスコーティング1

クレーターになってはいませんが、軽度なシミは全体にびっしりでした。

新車=一番綺麗という状態ではない事が分かりますね。特に202ブラックはそれが分かりやすくでますね。


ガラス面もシミが付いていました。

まずはガラスを磨き撥水加工の下地を整えていきます。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング2

ガラスを下げ見えない箇所もしっかりと磨きます。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング3

せっかくの新車なのでこの様なシミがあるとテンションが下がりますね。

磨きbのビフォーアフターはこちらになります。


ビフォー

トヨタ・アルファードのガラスコーティング4

アフター

トヨタ・アルファードのガラスコーティング5

磨き後はガラス撥水加工を全てのガラスに塗布します。


ガラスを撥水加工によって、水滴コロコロと落ち、ガラスに張り付きにくくなり、風圧や走行中のスピードで水が自然に流れ落ちます。

特に雨の日の視界が改善され、運転がしやすくなります。

視界が良くなる=安全性が増しますね。


次はメインのボディの磨きに移ります。

202ブラックの磨きは特に技術力が必要になります。

バフ目が細かく目立ってしまう為、使用するポリッシャーやバフ、コンパウンドの組み合わせが非常に重要になります。

もちろん傷が見えやすいLED照明も必須です。


むやみに磨き過ぎず、なおかつ傷をキチンと除去してオーロラ傷を残さない技術力、経験値が必要になります。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング6

マスキングで磨きたくない箇所を保護して、磨き作業を進めていきます。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング7
トヨタ・アルファードのガラスコーティング8
トヨタ・アルファードのガラスコーティング9

しっかりと磨きを丁寧に入れ、新車時に付いている細かな傷やシミを除去して塗装本来の艶を戻します。


その後、コンパウンドの粉などを洗車で洗い流してコーティングに備えます。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング10
トヨタ・アルファードのガラスコーティング11

202ブラックは洗車時にも傷が入りやすいので、慎重に丁寧に優しく洗っていきます。

かと言って時間をかけ過ぎるとシミの原因になるので、優しく、丁寧にかつスピーディに洗車を進めなければなりません。


洗車後して、しっかり水抜きをしてからコーティングしていきます。


イエローナイフ横浜の最上級ガラスコーティング・プレミアムをたっぷりと塗布します。

202ブラックはここでも気を使い慎重に作業を進めなければいけません。

コーティング塗布時、コーティング拭き取り時、どの工程でも傷が入りやすく、丁寧に慎重に作業を進めなければなりません。


高い集中力と技術力がないと202ブラックを仕上げる事は出来ません。


今回はホイールもコーティングを施工したので、綺麗な艶を引き出し、ブレーキダストなどの汚れを予防する事が出来るので非常にオススメのオプションになります。


ボディ、ガラス、ホイールが綺麗に濡れた様な艶感を引き出しました。


シートのコーティングもご依頼頂きました。

シートもコーティングする事で汚れが付きにくくなり付いても落としやすくなるので、アルファードの様な高級ミニバンには非常にオススメです。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング12
トヨタ・アルファードのガラスコーティング13

シートの他にもハンドルもコーティングします。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング14

アームレスト

トヨタ・アルファードのガラスコーティング15

ヘッドレストも外してコーティングを塗布します。

トヨタ・アルファードのガラスコーティング16
トヨタ・アルファードのガラスコーティング17

内装、外装ともに綺麗に仕上がりました。

ご入庫時からあった傷やシミも除去されコーティングで高級感ある艶を引き出し、高級ミニバンの王者・アルファードに相応しいオーラをまといました。


今後は定期的に洗車をして頂く事で、長期間綺麗に維持しやすくなります。


この度はガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------