日産・スカイラインGT-R/横浜市からセラミックコーティングのご依頼でお越しのお客様

query_builder 2024/12/26
国産車
画像17592
画像17593
画像17594
画像17595
画像17596
画像17597
画像17598
画像17599
画像17600
画像17601
画像17602
画像17603
画像17604
画像17605
画像17606
画像17607
画像17608
画像17609
画像17610
画像17611
画像17612
画像17613
画像17614
画像17615
画像17616
画像17617
画像17618
画像17619
画像17620
画像17621
画像17622
画像17623
画像17624
画像17625
画像17631
画像17630
画像17626
画像17627
画像17628
画像17629
画像17642
画像17592
画像17593
画像17594
画像17595
画像17596
画像17597
画像17598
画像17599
画像17600
画像17601
画像17602
画像17603
画像17604
画像17605
画像17606
画像17607
画像17608
画像17609
画像17610
画像17611
画像17612
画像17613
画像17614
画像17615
画像17616
画像17617
画像17618
画像17619
画像17620
画像17621
画像17622
画像17623
画像17624
画像17625
画像17631
画像17630
画像17626
画像17627
画像17628
画像17629
画像17642

日産・スカイラインGT-R × セラミック


<施工内容>


・セラミックコーティング

・ホイールコーティング(プレミアム)

・ガラス撥水加工


イエローナイフ横浜の芳賀です。

今回は横浜市からセラミックコーティングのご依頼でお越しのお客様の日産・スカイラインGT-Rのご入庫になります。


もはや説明不要の日本が世界に誇るスポーツカー、日産・スカイラインGT-R34のご入庫です。

元々絶大な人気でしたが、映画「ワイルドスピード」で一躍世界的に有名な存在となり、今や中古車市場では恐るべき高値で取引されています。

一昔前は中古で300万円位で見かけましたが、現在は2000万以上で取引される程にプレミアが付いています。


現行のGT-RやフェアレディZやスープラなど、現代のスポーツカーも魅力的ですが、90年代のスポーツカーたちもキラキラしていて本当に素敵ですね。


こちらのスカイラインGT-Rは35GT-R「オーロラフレアブルーパール」へオールペンされていました。

ボンネットはR-tuneのカーボンボンネットが装備され、ニスモのホイールと本気度が伺えますね。


本題の塗装面の状態はと言うと、オールペンされているだけあり比較的綺麗な状態でしたが、細かい傷がユラユラ揺れるオーロラが一部見受けられました。

フロントバンパーは飛び石が多く見受けられ(走りの本気度が見えて最高にカッコいいです。)


まずは磨きの前段階として各パーツをマスキングで保護します。

DSC_0805

マスキングテープでパーツを保護していく訳ですが、スカイラインGT-R34はもう20年以上前の古い車両なので、マスキングテープを剥がす時にゴムパーツや樹脂パーツにダメージを与えるリスクがあります。

保護する為にマスキングテープを貼るのに、剥がす時にダメージを与えたら元も子もありません。


マスキング作業一つとっても知識・技術がいります。

マスキングテープの粘着力を弱めてから、貼ります。

DSC_0806

カーボンボンネットもクリア塗装されているので磨きで小傷を除去出来ます。

DSC_0804

ビフォー

DSC_0802

アフター

DSC_0813

ビフォー

DSC_0803

アフター

DSC_0814

塗装面もしっかりと時間をかけて磨きあげます。

DSC_0819

ビフォー

DSC_0807

アフター

DSC_0809

ビフォー

DSC_0808

アフター

DSC_0811

リヤスポイラーもダメージが目立っていましたが、磨きで丁寧に除去し艶を出していきます。

DSC_0815

ビフォー

DSC_0817

アフター

DSC_0946

磨きを終え下地が整ったので、コーティング前の洗車に移ります。


筆やハケで細部まで丁寧に洗浄します。

ニスモのホイールもピカピカにするべく洗います。

DSC_0824

さすが本気のスポーツカーはブレーキダストも半端ではありません。

ダスト汚れが綺麗さっぱり洗い流され、洗車しているこちらも気持ちが良いです。

DSC_0826

洗車時に傷を入れない様に優しく丁寧に撫でる様に洗車を進めます。

DSC_0827
DSC_0829

ガラス撥水加工も施しているので、洗車時に撥水を確認します。

DSC_0843

撥水のノリが悪い時はこの段階で発見する頃が出来るのでリカバリーする事が出来ます。

DSC_0833

洗車を終え、コーティング作業へ移ります。

イエローナイフ横浜の最上級セラミックコーティング「ジーテクニック」をたっぷりと塗布して極上の艶を与えていきます。


高性能セラミックコーティングは性能は抜群ですが、硬化スピードが早い為素早い作業を心がけなければムラになり、そのまま硬化してしまい除去が難しくなってしまうので、経験豊富な技術力とキチンとした設備がある施工認定店でしか取り扱いができません。

DSC_0936

塗装面はもちろん、ヘッドライト、テールライトなど、基本的にゴムパーツ以外はコーティングします。

DSC_0937
DSC_0940
DSC_0939
DSC_0941

ニスモのホイールも丁寧にコーティングを施します。

ホイールにコーティングする事で、ブレーキダストがホイールに付きにくくなり、付いても洗車で落としやすくなるので、長期間綺麗に維持しやすく出来ます。

DSC_0938
DSC_0942

給油口やステップ部分やトランク、エンジンルーム廻りもトップコートを塗布して撥水させます。

撥水させる事で汚れが付きにくくなります。

給油口やステップ部は普段目にする機会が多いので綺麗だと気持ちが良いですね。

DSC_0943
DSC_0944

20年以上前のスカイラインGT-R34も高い技術力、高品質なセラミックコーティング剤で極上の艶へ仕上げました。


元々は迫力のあるスカイラインGT-R34がヌルテカになり、異様な迫力がプラスされました。


定期的に洗車をして頂く事で長期間綺麗に維持しやすくなります。

日本の宝とも言えるスカイラインGT-R34をこれからも大切にお乗り下さい。


この度はセラミックコーティングのご依頼ありがとうございました。

DSC_0847
DSC_0853
DSC_0858
DSC_0863
DSC_0875
DSC_0892
DSC_0902
DSC_0911
DSC_0932
DSC_0921
----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------