スズキ・GSX1400/小田原市からバイクコーティングのご依頼でお越しのお客様
スズキ・GSX1400 × バイクコーティング
<施工内容>
イエローナイフ横浜の芳賀です。
今回は小田原市からバイクコーティングのご依頼お越しのお客さまのスズキ・GSX1400のご入庫です。
2001年にスズキから発売された1400ccという国内最高排気量を誇るビッグネイキッドで、スズキ独自の油冷エンジンを搭載しているスズキの隠れた名車だ。
大柄な車体からは想像もつかないほどに軽く走れ扱いやすい1台に仕上がっている様です。(取り回しは若干重いかもしれませんが、このサイズにしては軽い方だと思います。)
スタイリングもオーソドックスなネイキッドスタイルで丸目が好きな方にはドンピシャな車両ですね。
年式も15年以上前の車両なので深い傷が多く付いていたので、今回コーティングのご依頼を頂きました。
塗装面を見ていくと仰る通りかなりの傷が全体的に付いていました。

タンクもご覧の通り傷が多く、塗装がくすんで見えますね。
これらを一掃すべく磨きで除去して作業を進めていきます。

バイクの塗装は車に比べて繊細な塗装なので、磨きすぎるとあっという間に色が抜けてしまいます。
綺麗にする為に磨くハズが色を抜いてしまっては元も子もありません。
使用するポリッシャーやバフ、コンパウンドを選び、慎重に磨いていきます。

見てわかる通り、バイクのパーツは角ばったパーツが非常に多いので、集中的に磨いてしまうリスクがあります。
バイクの磨きはとにかく慎重に


磨き時塗装を保護するマスキングで樹脂パーツが剥がれるリスクもあり、とにかくリスクが多いのもバイクの特徴です。
仕上がりはもちろん、リスクをとらない作業を心がけなければいけません。
バイクは車より想像以上に施工に技術が必要です。
塗装は限りがあります。
永遠に磨ける訳ではないので、磨きをストップする見極めも大事です。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

深い傷は多少残りましたが、艶が出ているので見違える程綺麗になりました。
磨き前の洗浄は一度していますが、磨き後に再度細かく洗車でコーティングの準備をしていきます。

車とはまた違う洗車の仕方でアプローチしていきます。
バイクは電装パーツがむき出しなので、集中的に水を当ててしまうと故障のリスクがあるので、慎重に洗車していきます。

エンジン廻りなど細かい箇所は色々なサイズの筆やハケで洗っていいきます。

ホイールもゴールドで綺麗な色ですが、汚れていては台無しですね。
コーティングで更に綺麗にする為にも、洗車でまずは汚れを落としていきます。

洗車後はガラスコーティングをたっぷりと塗布していきます。
スクリーンや塗装面はもちろん、エンジン廻りやハンドル廻り、ホイールや樹脂パーツもしっかりと塗っていきます。
ゴムパーツやブレーキ廻りや、摺動部など走行に支障がでる箇所はコーティングしません。




一つ一つ手塗りで丁寧に時間をかけてコーティングします。

年式を感じさせるエンジン廻りもコーティングすると引き締まって見えますね。
ビフォー

アフター

GSX1400は大柄なサイズ感なので、車体の小傷が全体的に入っていると、くすんでぼやけた印象になってしまうので、細部まで綺麗になるとビッグネイキッドに相応しい高級感のある艶と迫力が出ました。
今後は定期的な洗車を心掛けて頂ければ綺麗に維持する事が可能です。
この度はバイクコーティングのご依頼ありがとうございました。
NEW
-
2025.03.10
-
2025.02.17トヨタ・タンク/横浜...トヨタ・タンク × カーフィルム今回はトヨタ・タ...
-
2025.02.14トヨタ・アルファード...トヨタ・アルファード × セラミック<施工内容>...
-
2025.02.13メルセデスベンツ・GLB...メルセデスベンツ・GLB × セラミック<施工内容...
-
2025.02.03ARAI・アストロGX/横...ARAI・アストロGX × ヘルメットコーティングヘル...
-
2025.02.02なんと!!中村獅童様...BRP・カンナムスパイダーF3 × バイクコーティン...
-
2025.01.26スズキ・GSX1300R HAY...スズキ・GSX1300R HAYABUSA × バイクコーティン...
-
2025.01.24日産・ノートオーラ/...日産・ノートオーラ × 新車限定<施工内容>・ボ...