トヨタ・ランドクルーザープラド/横浜市青葉区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様
トヨタ・ランドクルーザープラド × スタンダート
<施工内容>
・ボディコーティング(スタンダート)
イエローナイフ横浜の芳賀です。
今回は横浜市青葉区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様のトヨタ・ランドクルーザープラドのご入庫になります。
新車ご購入後にお持ち込み頂きました。
契約から納車まで長い長期間かかり、ようやく納車された待望の1台とお喜びの中、ご来店頂きました。
せっかくの新車なので、綺麗な状態で長く乗っていきたいと今回ご相談頂き、今回ご依頼頂きました。
しっかり磨きを入れ、塗装の下地を整えて2層ガラスコーティングで艶と撥水、保護力を与える「スタンダート」を施工していきます。
まずは当店の人気オプションの一つ、「ガラス撥水加工」からスタート。
ガラス面は比較的綺麗ではありましたが、下地を整える為にも磨き処理します。
その後、撥水剤をしっかりと塗り込んでいきます。

こちらのランドクルーザープラドはルーフにもガラスの設定があった為、磨き、撥水させていきます。
ガラスの撥水作業が終わりました。これで汚れが付きにくくなるので、綺麗に維持しやすくなるのはもちろん、雨の日も視界良好になるので、安全面もプラスになります。

磨き前の下準備としてマスキングで各パーツを保護します。ゴムパーツや樹脂パーツなどは磨いてしまうと削れて白くなったりとダメージを与えてしまうリスクがあるので、マスキングでしっかりと守ります。


ガラス同様ボディも比較的綺麗でしたが、決して「無傷」な訳ではありません。
納車までに様々な人の手が加わっている為、小傷が付いている事はよくある事です。(と言うか、ほとんどです。)
これらの傷を除去してからコーティングしないと、綺麗な艶は出せません。
どんなに最高級のガラスコーティングを施工しても、下地が整っていないと仕上がりは良い物にはなりません。
下地処理としての磨きがなければヌルテカにはならないので、しっかりと時間をかけ丁寧に磨いていきます。



今回は比較的綺麗な、いわゆる「当たり」の個体でした。磨きが終わり綺麗な艶を引き出せました。
次は洗車に移ります。

筆やハケを使用して、細部まで洗い、コーティング作業に備えます。
洗車時にガラスが撥水しているか確認しながら進めていきます。

ボディ、ホイール、ガラス全てをコーティング完了!
最後に内装や外装を、清掃とチェックし、仕上げていきます。
白い塗装は更に真っ白に艶々になり、ヌルテカを引き出しました。
保護力もしっかりと塗装面にプラスしたので、今後は定期定期な洗車で、より長く綺麗に状態を維持出来ますね。
この度はガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。









NEW
-
2025.04.11
-
2025.04.01濱の狂犬・黒石高大様...アウトサイダーやブレイキングダウンなどで知られ...
-
2025.03.10トヨタ・ランドクルー...トヨタ・ランドクルーザープラド × プレミアム<...
-
2025.02.17トヨタ・タンク/横浜...トヨタ・タンク × カーフィルム今回はトヨタ・タ...
-
2025.02.14トヨタ・アルファード...トヨタ・アルファード × セラミック<施工内容>...
-
2025.02.13メルセデスベンツ・GLB...メルセデスベンツ・GLB × セラミック<施工内容...
-
2025.02.03ARAI・アストロGX/横...ARAI・アストロGX × ヘルメットコーティングヘル...
-
2025.02.02なんと!!中村獅童様...BRP・カンナムスパイダーF3 × バイクコーティン...