ダイハツ・アトレー/横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様
ダイハツ・アトレー × プレミアム
<施工内容>
・ボディコーティング(プレミアム)
イエローナイフ横浜の芳賀です。
今回は横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様のダイハツ・アトレーのご入庫になります。
新車ご購入後にお持ち込み頂きました。アトレーで様々な場所へ遊びに出かけ車中泊も楽しみたいとご購入されたそうです。
長距離も走行する事も少なくないので、泥や虫アタックなど車が汚れやすい状況になる為、新車の内にコーティングで保護したいとご依頼頂きました。
まずはガラス撥水加工もご依頼頂いた為、まずは下地処理として磨きを入れていきます。
下地処理としての磨きを入れる事で撥水剤の定着が良くなる為、市販の塗るだけの撥水剤より耐久性が上がります。



磨き後は手塗りで丁寧に撥水剤を塗り込んでいきます。


撥水剤を全てのガラス面に塗り込み、雨の日も汚れが付きにくい状態にします。
汚れが付きにくくなる事で、ウロコになるリスクを軽減させます。
ガラスの処理が終わり、次はボディの下地処理に移ります。
まずは磨き前の保護作業に入ります。

新車でも小傷が全体的に入っている事も珍しくありません。納車されるまでに様々な人の手が加わっている為、どこかしらのタイミングで傷が入ってしまう事もあります。
販売店の駐車環境によっては雨ざらしで長期間放置されている事もあり、新車なのにシミが付いているという事も…
新車の内に磨きを入れておくと軽度なダメージはリフレッシュさせ一皮むけた様なツルツルした艶を引き出せます。




下地処理は全ての工程の中で、一番時間がかかる作業なので高い集中力が必要になります。
コーティングの仕上がりに直結する最も重要な作業ですね。
比較的ダメージの少ない車両でしたが、更に艶感が増してより一層綺麗になりました。
次はコーティング前の洗車に移ります。

細部まで洗車しながらコーティングに備えます。
この時に一緒にガラスの撥水も確認していきます。


洗車が終わり、しっかりと水抜きしコーティングの準備をしていきます。
水が残っているとガラスコーティングのノリが良くないので、しっかりと乾燥させてから作業に移ります。

最上級ガラスコーティング・プレミアムをたっぷりと塗布します。手塗りで丁寧に時間をかけて塗り込んでいきます。

ムラにならない様にしっかりと確実に拭き取りをしていきます。


ホイールも丁寧にコーティングを塗り込んでいきます。
ホイールカバーですがしっかりと塗り込み、艶と保護力をプラスしていきます。


ガラス、ボディ、ホイール、全てコーティングが完了し、ヌルヌルテカテカ(まさにヌルテカ!)になりました。
黒い色は傷やシミなどのダメージが目立ちやすい色なので、今回コーティングでしっかり保護しました。
これからは定期的に洗車でメンテナンスして頂ければ、長期間にわたり綺麗に維持しやすくなります。
長距離走行でアウトドア、車中泊など、これからも沢山の思い出を愛車とともに増やしていって下さい。
この度はガラスコーティングのご依頼もありがとうございました。
















NEW
-
2025.04.11
-
2025.04.01濱の狂犬・黒石高大様...アウトサイダーやブレイキングダウンなどで知られ...
-
2025.03.10トヨタ・ランドクルー...トヨタ・ランドクルーザープラド × プレミアム<...
-
2025.02.17トヨタ・タンク/横浜...トヨタ・タンク × カーフィルム今回はトヨタ・タ...
-
2025.02.14トヨタ・アルファード...トヨタ・アルファード × セラミック<施工内容>...
-
2025.02.13メルセデスベンツ・GLB...メルセデスベンツ・GLB × セラミック<施工内容...
-
2025.02.03ARAI・アストロGX/横...ARAI・アストロGX × ヘルメットコーティングヘル...
-
2025.02.02なんと!!中村獅童様...BRP・カンナムスパイダーF3 × バイクコーティン...