日産・GT-R①/横浜市旭区からセラミックコーティングでお越しのお客様

query_builder 2024/01/30
国産車
画像13348
画像13349
画像13350
画像13351
画像13352
画像13353
画像13354
画像13355
画像13356
画像13357
画像13358
画像13348
画像13349
画像13350
画像13351
画像13352
画像13353
画像13354
画像13355
画像13356
画像13357
画像13358

日産・GT-R × セラミックコーティング


<施工内容>


・ボディコーティング(セラミック)

・ホイールコーティング

・ガラス撥水加工

・シートコーティング


イエローナイフ横浜の芳賀です。

横浜市旭区からセラミックコーティングのご依頼でお越しのお客様の日産・GT-Rのご入庫です。

2017年式の日産GT-Rになります。車好きの方にはもはや説明不要の和製スーパーカー。各世代のGT-Rはその時代の車好きをいつもワクワクさせてくれますね。35GT-Rも例にもれず日本を代表するスーパーカーに仕上がっています。


アルティメイトシャイニーオレンジは目を引く鮮やかなオレンジで迫力あるGT-Rにもぴったりですね。


2017年式という事もあり、少し小傷も目立っていたのでリフレッシュの意味を込めて今回コーティングのご依頼頂きました。

セラミックコーティングのハイエンドのコーティング剤で、GT-Rの塗装とも相性抜群です。


まずはガラス面のウロコをしっかりと磨いて除去していきます。ボディだけでなくガラス面が綺麗な事も車の美観を決める大きなポイントです。

DSC_0294

ガラス面のシミは磨きでしっかりと除去します。ガラスが汚れていると全体の美観も大きく損なわれてしまいます。


ポリッシャー、手磨きで丁寧に磨いていきます。

DSC_0295
DSC_0298

ガラスが綺麗になったので、撥水剤を丁寧に塗り込んでいきます。


塗りこむ前に脱脂剤で脱脂するので、撥水剤の効果を最大限発揮出来ます。

DSC_0299
DSC_0300

ガラスが綺麗になったので、メインのボディの磨きに移ります。磨きでダメージの入る可能性がある箇所はマスキングで保護します。

DSC_0301
DSC_0302

ポリッシャー、バフ、コンパウンドをその車両のダメージに最適な組み合わせで対処していきます。

DSC_0311
DSC_0312

ビフォー

DSC_0303

アフター

DSC_0324

ビフォー

DSC_0304

アフター

DSC_0325

屋外ですとあまり気になりませんでしたが、当店のLED照明の下で良く見ると小傷がかなり見受けられます。


ビフォー

DSC_0328

アフター

DSC_0330
DSC_0329

パッと見気になりませんが、ヘッドライトにも傷がかなり見受けられます

DSC_0306

ビフォー

DSC_0307

アフター


傷を除去するだけでここまで艶やかになります。

DSC_0322

ビフォー

DSC_0313

アフター

DSC_0314
DSC_0329

テールレンズも小傷が相当見受けられました。普段は気になりませんが、ビフォーアフターで見比べると違いは一目瞭然です。


アフターを見てしまうと、ビフォーにはもう戻れませんね。


ビフォー

DSC_0331

アフター

DSC_0337

ビフォー

DSC_0333

アフター

DSC_0338

磨きが終わり、コーティング前の下地処理が整いました。

次はコーティング前の洗車に移ります。


続きは②へ

----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------