テスラ・モデルX①/小田原市からガラスコーティングでご依頼のお越しのお客様

query_builder 2023/06/30
輸入車ソリッド
画像8204
画像8203
画像8196
画像8195
画像8207
画像8208
画像8205
画像8199
画像8197
画像8198
画像8200
画像8201
画像8202
画像8206
画像8209
画像8210
画像8211
画像8212
画像8213
画像8214
画像8215
画像8216
画像8204
画像8203
画像8196
画像8195
画像8207
画像8208
画像8205
画像8199
画像8197
画像8198
画像8200
画像8201
画像8202
画像8206
画像8209
画像8210
画像8211
画像8212
画像8213
画像8214
画像8215
画像8216

テスラ・モデルX① × プレミアム


<施工内容>


・ボディコーティング(プレミアム)

・ホイールコーティング(プレミアム)

・ガラス撥水加工

・シートコーティング


イエローナイフ横浜の芳賀です。

今回は小田原市からガラスコーティングでご依頼のお客様のテスラ・モデルXのご入庫になります。

ご入庫時のドアの開き方からワクワクが止まりませんでした。モデルXは「ファルコンウィングドア」と呼ばれている、俗に呼ぶガルウィングドアがリヤドアに採用されています。

上に大きく開くドアは、男心をくすぐる最高のアイテムですね。

DSC_0600

あまり洗車が出来ていない為、汚れがビッシリ固着していました。ソリッドの黒という事で塗装面がかなりくすんで見えています。

ソリッドの黒はコーティングすると見違える程の艶感を引き出せるのでビフォーアフターが本当に楽しみです。


全体的にくすんでいるのが分かりますね。

DSC_0601

磨き前のマスキング作業に移ります。磨き前のマスキングは各パーツを保護する為に非常に重要な役割になります。

DSC_0602
DSC_0603

下地処理としての磨きをしっかり丁寧に入れていきます。ソリッドの黒はオーロラが残りやすいのでLED照明で確認しながら、ダメージを除去していきます。

半分だけ磨いた写真になります。ビフォーアフターが一目瞭然ですね。

DSC_0604
DSC_0605

フェンダーを見てもシミがびっしり付いているのが分かりますね。

DSC_0611
DSC_0612
DSC_0614

普段はボンネットで見えない箇所ですが、ヘッドライトの上面も磨きます。細かい所ですが見えない所にこだわるのがプロですね。

DSC_0615

ビフォー

DSC_0616

アフター

DSC_0618

エンブレムの上面も磨きます。メッキ部分も磨く事でピカピカに輝きます。


ビフォー

DSC_0619

アフター

DSC_0622

普段ナンバーで隠れているボディもシミがびっしりです。この機会に綺麗にします。

DSC_0623
DSC_0624

サイドもLEDで確認しながら磨きます。せっかくシミが除去出来ても、オーロラを残してしまっては元も子もありません。

DSC_0629
DSC_0630

ビフォー

DSC_0631

アフター

DSC_0636

ビフォー

DSC_0632

アフター

DSC_0634

ビフォー

DSC_0633

アフター

DSC_0635

下地処理を終え、塗装本来の艶感が引き出せました。黒のソリッドは磨き終わると見違える程綺麗になるので、作業は大変ですがとてもやりがいがあります。


磨き後の洗車は②に続きます。

----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------