BMW・Z4①/横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様
BMW・Z4① × プレミアム
<施工内容>
イエローナイフ横浜の芳賀です。
今回は横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様のBMW・Z4のご入庫になります。
BMWのオープンカーの大黒柱としてずっと君臨してきたZ4。Z3の時代から進化を続けたスポーツオープンカー。前モデルはハードトップでしたが、原点回帰しソフトトップを採用していますね。
スラリと伸びたロングノーズがスポーツカーの雰囲気を大きく纏っていてカッコいいですね。
小傷やシミなど塗装面のダメージをリセットしてコーティングで長く乗りたいとのご相談頂きました。
ガラス撥水加工のご依頼頂いたので、まずはガラスの磨き作業に入ります。ガラス面には少しウロコが見受けられました。
軽度なウロコだった為、手磨きで対応していきます。
ビフォー
アフター
ウロコが除去され、綺麗になったので撥水剤を塗りこんでいきます。下地処理を入れたので撥水剤の食いつきも良くなるので耐久年数も上がります。
ソフトトップにコンパウンドの粉や磨いてしまわない様に、しっかりと保護していきます。
マスキングも丁寧に作業していきます。
下地処理として磨きを入れていきます。小傷やシミを除去して艶を引き出します。ダメージで塗装面がくすんでいたので磨きで艶感が戻っていきます。
ナンバーベースも取り外しているので、普段見えない箇所も磨きで綺麗に整えていきます。
ビフォー
アフター
ヘッドライトも丁寧に磨き、ダメージを除去していきます。ヘッドライトも磨く事で艶々になります。
ボンネットを開けて、ヘッドライトの上面も磨きます。
横面もLED照明で塗装面を確認しながら磨いていきます。
テールレンズも小傷除去の為、しっかり磨き上げます。
アフター
アフター
黒い塗装は磨き時にオーロラが残る可能性があるので、丁寧に慎重に磨いていきます。
ダメージが除去され艶やかな塗装面を引き出しました。どんなに良いコーティング剤でも下地処理がしっかりできないと効果も半減してしまいます。
硬度な下地処理技術とハイクオリティなガラスコーティング剤が組み合わさって初めて綺麗な艶を引き出す事が出来ます。
洗車に移りますが、次の「BMW・Z4②」へ
NEW
-
2025.01.21
-
2025.01.17レクサス・LS/横浜市...レクサス・LS × プレミアム<施工内容>・ボディ...
-
2024.12.26日産・スカイラインGT-...日産・スカイラインGT-R × セラミック<施工内容...
-
2024.12.12ボルボ・V60/川崎市幸...ボルボ・V60 × プレミアム<施工内容>・ボディ...
-
2024.12.06カワサキ・ニンジャ250...カワサキ・ニンジャ250SL × バイクコーティング...
-
2024.11.25スズキ・GSX1400/小田...スズキ・GSX1400 × バイクコーティング<施工内...
-
2024.11.11宮ケ瀬ニンジャMTG2024...宮ケ瀬ニンジャMTG × イエローナイフ横浜11月9...
-
2024.11.08休業日のお知らせ/横...イエローナイフ横浜の芳賀です。 いつもイエロー...