スバル・WRX STI①/横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様
スバル・WRX STI × プレミアム
<施工内容>
イエローナイフ横浜の芳賀です。
今回は横浜市鶴見区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様のスバル・WRX STIのご入庫になります。
リヤウィングが装着されているものの一見ふつうのセダンですが、じつはスポーツカーなみに速い……そんなスポーツセダンの日本代表ともいうべきこちらがスバル・WRX STIになります。 4ドア・セダンのボディに、最高出力227kW(308ps)・最大トルク422Nmと凄まじい動力性能を発揮する水平対向ターボ・エンジンを搭載し、フルタイム4WDシステムを組み合わせたモデルである。
インプレッサを昔から知っている世代の私からすると、現代でも2リッタースポーツセダンが新車で購入できるという最後のモデルかもしれないと感慨深いものがありますね。
駐車環境は屋根があるものの、フロント廻りが少し屋根からはみ出している為、フロントにダメージが集中していました。
花粉が酷い時期でもあったので、フロント廻りは花粉シミや雨シミが多く見受けられました。
外ではあまり目立ちませんでしたが、当店のLED照明で見るとダメージが顕著に見えてきます。
今回はガラス撥水のご依頼を頂いたので、撥水剤を塗布する前に下地処理として磨きを入れていきます。
ウロコや汚れを除去していきます。ポリッシャーを使用する箇所と、手磨きに分けてしっかりと磨いていきます。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
その後、撥水剤を塗り込んでいきます。撥水剤を塗布して拭き取っていきます。
ガラスも下げて普段手入れしにくい箇所も、しっかり作業していきます。
ガラスの処理が終わりました。実はガラスもボディ同様に綺麗にする事で美観が大きく変わります。
全体が綺麗で引き締まった車を見かけると、実はガラスもバッチリ綺麗になっている事が多いので非常にオススメなオプションになっております。
今回はハンドルのコーティングも施工させて頂きました。普段触れる機会が多いハンドルは意外と汚れが付着しています。
まずはクリーニングして汚れを除去してからコーティングを塗布していきます。
ハンドルが綺麗に維持できると運転が楽しくなりますね。
ボディの磨きは②へ
NEW
-
2025.01.21
-
2025.01.17レクサス・LS/横浜市...レクサス・LS × プレミアム<施工内容>・ボディ...
-
2024.12.26日産・スカイラインGT-...日産・スカイラインGT-R × セラミック<施工内容...
-
2024.12.12ボルボ・V60/川崎市幸...ボルボ・V60 × プレミアム<施工内容>・ボディ...
-
2024.12.06カワサキ・ニンジャ250...カワサキ・ニンジャ250SL × バイクコーティング...
-
2024.11.25スズキ・GSX1400/小田...スズキ・GSX1400 × バイクコーティング<施工内...
-
2024.11.11宮ケ瀬ニンジャMTG2024...宮ケ瀬ニンジャMTG × イエローナイフ横浜11月9...
-
2024.11.08休業日のお知らせ/横...イエローナイフ横浜の芳賀です。 いつもイエロー...