MINI・クーパーSD クロスオーバー/横浜市栄区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様

query_builder 2023/05/28
輸入車
画像6210
画像6211
画像6208
画像6209
画像6212
画像6213
画像6225
画像6226
画像6216
画像6217
画像6222
画像6223
画像6227
画像6215
画像6224
画像6214
画像6218
画像6204
画像6207
画像6205
画像6206
画像6219
画像6203
画像6220
画像6200
画像6202
画像6201
画像6199
画像6198
画像6221
画像6210
画像6211
画像6208
画像6209
画像6212
画像6213
画像6225
画像6226
画像6216
画像6217
画像6222
画像6223
画像6227
画像6215
画像6224
画像6214
画像6218
画像6204
画像6207
画像6205
画像6206
画像6219
画像6203
画像6220
画像6200
画像6202
画像6201
画像6199
画像6198
画像6221

MINI・クロスオーバー × プレミアム


<施工内容>


・ボディコーティング(プレミアム)

・ホイールコーティング(プレミアム)

・ガラス撥水加工

・シートコーティング


イエローナイフ横浜の芳賀です。

今回は横浜市栄区からガラスコーティングのご依頼でお越しのお客様のMINI・クーパーSD クロスオーバーのご入庫になります。

新車で購入され、お持ち込み頂きました。濃いボディカラーなので傷やシミなどのダメージが見えやすいので、ガラスコーティングで保護したいという事でプレミアムをご依頼頂きました。


やはり花粉の時期なので新車と言えど塗装面にダメージが見受けられます。下地処理でしっかり除去していきます。まずはガラスを磨いていきます。

DSC_0389
DSC_0388

MINIは保護する箇所が多いので、マスキングに時間がかかります。磨き前にしっかりとマスキングしていきます。

DSC_0394
DSC_0391
DSC_0392

塗装面を丁寧に磨き上げていきます。濃い色なので、オーロラ傷を残さない様にLED照明で確認しながら磨いていきます。

DSC_0393

ビフォー

DSC_0384

アフター

DSC_0490

ビフォー

DSC_0386

アフター

DSC_0492

新車で下地処理が必要だという事が分かりますね。艶やかな塗装面んを引き出しました。


樹脂パーツにシミがかなり見受けられます。なぜこのようなシミが?と思いましたが、良く見たら販売店で塗られたタイヤワックスが飛び散っていました。


タイヤワックスはタイヤを綺麗に見せる効果がありますが、塗り過ぎて飛び散るリスクがあります。


このシミは溶剤を使いしっかり除去していきます。

DSC_0397
DSC_0398
DSC_0399
DSC_0400

販売店の方も精一杯綺麗に見せようと頑張って塗ってくれたと思いますが、洗車では落とせない致命的なダメージを負わせてしまう事もあります。

DSC_0395
DSC_0396

溶剤で油性ワックスの油分を除去します。

DSC_0407

洗車で細部まで洗っていきます。筆やハケで細かい箇所まで洗い隅々まで綺麗にしていきます。

DSC_0402
DSC_0403
DSC_0404
DSC_0406
DSC_0409
DSC_0410

最上級ガラスコーティング・プレミアムをたっぷりと塗布して、塗装面をしっかり保護します。

コーティング塗布時に傷を入れない様に、丁寧にコーティングしていきます。

DSC_0411

拭き取り時も同様に慎重に作業していきます。

DSC_0413

樹脂パーツもたっぷりコーティング剤を塗布していきます。硬化型ガラスコーティングは硬化スピードが早いので、作業性が難しくムラになりやすいデメリットがある代わりに、濡れたような艶感を引き出す事が出来るのが大きなメリットです。

DSC_0420
DSC_0421

シミが除去されコーティング後はしっとり黒くなりました。せっかくの新車なので綺麗な状態で乗りたいですね。

DSC_0414
DSC_0415
DSC_0417

グリル廻りもヘラを使い細かくコーティングしていきます。

DSC_0425

コーティングが終わり、濡れた様な艶感を引き出す事が出来ました。樹脂パーツも黒くしっとりとさせ全体の印象が引き締まりましたね。


ガラス撥水剤を塗り込みます。

DSC_0443
DSC_0444

今回はシートコーティングをご依頼頂いたので、シートを清掃した後にコーティングしていきます。

DSC_0427
DSC_0429
DSC_0430
DSC_0432

後部座席のアームレストもしっかり引き出してコーティングしていきます。普段見えない箇所も手を抜きません。

DSC_0434
DSC_0435
DSC_0437

シートコーティングは革にギラギラした不自然な艶を出さずに、見た目の質感を変える事なく自然な質感を残す事が出来ます。

DSC_0439
DSC_0440
DSC_0441
DSC_0442

今回はタイヤワックスのシミの件もありましたが、新車=1番綺麗という状況ではないという事が分かりやすい車両でしたね。


新車が=1番綺麗?の記事でも投稿しましたが、今回は綺麗に見せようと販売店のスタッフが頑張ってくれた作業が裏目に出てしまいました。


外装、内装ともに綺麗になったので、これからも気持ちよく運転する事が出来ますね。


今後はお渡ししたメンテナンスキットをお使い頂き、定期的に正しい洗車を心がけて頂ければ長期間綺麗に維持しやすくなります。


この度はガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------