トヨタ・ハリアー/東京都大田区からお越しのお客様

query_builder 2023/04/03
国産車
画像4187
画像4189
画像4191
画像4190
画像4188
画像4173
画像4174
画像4175
画像4186
画像4185
画像4176
画像4177
画像4178
画像4179
画像4180
画像4181
画像4182
画像4184
画像4183
画像4192
画像4193
画像4187
画像4189
画像4191
画像4190
画像4188
画像4173
画像4174
画像4175
画像4186
画像4185
画像4176
画像4177
画像4178
画像4179
画像4180
画像4181
画像4182
画像4184
画像4183
画像4192
画像4193

トヨタ・ハリアー × プレミアム


◇施工内容

・ボディコーティング/プレミアム

・ホイールコーティング/プレミアム


イエローナイフ横浜の芳賀です。


東京都大田区からお越しのお客様からガラスコーティング施工のご依頼を頂きました。


トヨタのミドルクラスSUV、ハリアーのご入庫になります。ハリアーと言えばプレミアムSUVの先駆けと言っても過言ではありません。

モデルチェンジを繰り返し、成熟に成熟を重ね現在のモデルに進化しました。こちらのモデルはインパクトのある上質な高級感を兼ね備えたクーペルックなSUVとなっております。


とても都会的でスタイリッシュなSUVで、オフロードというよりはオンロードが良く似合う高級感のあるSUVに仕上がっていますね。


肝心の塗装の状態はと言うと、トヨタの202ブラックというとてもシビアな色なので、傷やシミが目立ち塗装がボヤケた印象になってしまっていました。


下地処理として、時間をかけしっかり丁寧に磨きこむ事で傷やシミが除去され、一皮むけた様なツルっとした塗装面を引き出せます。


202ブラックは下地処理が他の色に比べ難しく、下地処理技術が低いとオーロラが残ったり、ムラになってしまったりと、非常に繊細な色です。


その代わり、綺麗に磨き上げられれば他のどの色より高級感が出て、凄まじい艶感を得る事が出来ます。


半分磨いた状態ですが、違いは一目瞭然ですね。


DSC_0321

下地処理を終え、艶感を取り戻した塗装面にコーティングするべく前段階として洗車を準備を整えます。


イエローナイフ横浜の最上級ガラスコーティング・プレミアムをたっぷりと塗布します。手塗りで細部までコーティングできるので隅々まで塗り込み、拭き残しのない様にしっかり拭き取ります。

DSC_0328

SUVは樹脂パーツもコーティングする事で、白っぽく劣化してしまった箇所もしっとり黒く復活させる事が出来ます。

DSC_0325

たっぷりとコーティング剤を染み込ませながら塗り込みます。

DSC_0326

樹脂パーツが綺麗になる事で、全体の印象も良くなります。

DSC_0327

仕上げ後は202ブラックの本当に濡れている様な艶感を引き出しました。


とてもシビアで繊細な202ブラックですが、完成したハリアーはご覧の通りのヌルテカ具合です。


今後はお渡ししたメンテナンスキットをお使い頂き、定期的に正しい洗車を心がけて頂ければ長期間綺麗に維持しやすくなります。


この度はガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

イエローナイフ横浜

住所: 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4-44-25 平井ビル1F

電話番号: 045-642-8427

----------------------------------------------------------------------